バイク旅が好き、食べる事が好き、お気楽な教習指導員が綴る、CB1300、スーパーカブ110でのツーリング、キャンプ、仕事、ブログ運営、その他のお話です。

バイクで旅に出かけよう

  • ホーム
  • ブログ
    • 日々のあれこれ
    • 旅
      • 旅2018
      • 旅2019
      • 四国八十八箇所巡礼
    • 旅の相棒
    • キャンプ
      • キャンプ道具
      • キャンプ場
    • 仕事
      • 技能検定員審査
      • 道路交通法
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 四国八十八箇所巡礼

    四国八十八箇所巡礼 まとめ1

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 十日目(最終日) 11/7

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 九日目 11/6

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 八日目 11/5 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 八日目 11/5

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 六日目 11/3 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 11/3 六日目

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 五日目 11/2 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 五日目 11/2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 四日目 11/1 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 四日目 11/1

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 三日目 10/31 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 三日目 10/31

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 二日目 10/30 その2

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 二日目 10/30

  • 四国八十八箇所巡礼

    旅 2018 四国八十八箇所巡礼 初日 10/29 その2

旅2018

旅 長野?キャンプ 二日目 6/5

2018.06.05 管理人のり

二日目 奥飛騨温泉オートキャンプ場~九頭竜湖~しもむら~帰宅。 キャンプした時の目覚めは早い(笑) 3:30に目が覚める 流石に早すぎるし、外は寒いし、テントの中でゴロゴロしてたら、二度寝(笑) で、5:30に目が覚めた…

旅2018

旅 長野?キャンプ 初日 6/4

2018.06.04 管理人のり

初日 2ヶ月ぶりのキャンプツーリングは、馬籠、妻籠、ビーナスライン、ミヤシタヒルズの予定で一日目を考えてたんやけど… 予定が全然こなせない、反省ばかりの一日目( ノД`)…   まず、会社の大先輩と合流から大先…

日々のあれこれ

通勤の風景

2018.06.03 管理人のり

今朝の通勤時の風景。 今日は快晴。めっちゃ暑かった。 三週間ぶりのこの景色。 久しぶりに見ると…ほんまに何でもない景色やね(笑)。 ちなみに今朝は余裕をかましすぎて、写真撮ってる場合じゃなかったんやけど(笑)。 明日から…

旅2018

慣らしツー②

2018.05.29 管理人のり

今日は休みを取ったので、 スーパーカブの慣らしをしました。 出発時のメーター 250km 8:50 霧の都を出発。 霧の都をブラブラ走りながら、どこに行こうかと考えて、国道477を、南丹市の神吉から、京都市右京区京北町へ…

旅2018

旅 東北2018 5/13~5/18 まとめ

2018.05.18 管理人のり

東北ツーリング まとめ バイク 走行距離 2,533km ガソリン 119.32ℓ 18,011円 燃費   21.22km/ℓ 宿泊費 ホテルこまち  3,800円 ニュームラコシ 2,500円 ホテル狩野   5,7…

旅2018

旅 東北2018 5日目 5/17

2018.05.18 管理人のり

5日目 ビジネスホテル太陽~鐘崎~帰宅 朝起きたら…雨(´;ω;`) ホテルから歩いて、朝食、ずんだ餅を食べに行く予定やったけど、カッパを着て歩くのもイヤやし、バイクで仙台駅に行って、ずんだ茶寮で食べようと、用意をして出…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 第十九条 軽車両の並進の禁止 2019.04.25
  • 第十八条 左側寄り通行等 2019.04.24
  • 第十七条の二 軽車両の路側帯通行 2019.04.23
  • 第十七条 通行区分 2019.04.22
  • 第十六条 通則 2019.04.21

カテゴリー

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

タグ

CB1300 (15) wowma! (1) おすすめ (17) アクア (2) キャンプ場の記憶 (4) スーパーカブ (23) 指導員審査 (28) 教則 (13) 教習指導員 (30) 教育知識 (5) 旅2019 (2) 日々のあれこれ (20) 論文 (23) 通勤 (5) 道路交通法 (20) 関係法令 (5)

アーカイブ

がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」
A8.netの申し込みページはこちら

最近のコメント

  • 指導員審査 論文 教則 9 に がお より
  • 指導員審査 論文 教則 9 に 管理人のり より
  • 指導員審査 論文 教則 9 に がお より
  • 指導員審査 論文 教則 9 に 管理人のり より
  • 指導員審査 論文 教則 9 に がお より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー

フォローする

  • Twitter
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

14人の購読者に加わりましょう

  • ホーム
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 バイクで旅に出かけよう.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…