三日目
ニュームラコシ~竜飛岬~きくや商店~ホテル狩野(泊)
朝 準備を済ませてから、青森駅前の地下の市場で、

中落丼。

漬けマグロに卵黄がのってて、美味しかった。
ホテルに 戻り、
竜飛岬に向けて9時出発。

途中 Google大先生がやたらショートカットの指示を出すから、
迷いながら竜飛岬に到着。
時間的、体力的には去年の大間崎に比べると、めっちゃ楽(笑)
辺りを散策して、

奥に見えるのが北海道。
灯台

…ホタテ(笑)

今年はホタテが不作らしい…
味噌付けて食べたらおいしかったけど、後々このホタテでお腹が減らなくて、色んなものが食べれなくなる(´;ω;`)
階段国道。

上から

津軽海峡冬景色の石碑、

赤いボタンを押すと、大音量で津軽海峡冬景色が流れるの。
3回も聞いてた(笑)
3回目を聞いてると、道を挟んでお土産屋さんのおねいさんに声をかけられ、

お土産屋ゲット(笑)

おねえさん商売うまいね(笑)
ようやく出発して、竜泊ラインを楽しみながら走り抜け、十三湖の道の駅でしじみを食べたかったけど…ホタテが効きすぎて、何も食べれず(笑)
その後退屈な直線路をひたすら走って、
きくや商店に到着。

まずはわさおに対面。

わさおはめっちゃ吠えてたわ。
おみやげを買って、あおさんはイカ焼き。猫と遊んでから、鶴田の道の駅で休憩とめっちゃ大きいパンを見て、本日の宿 花巻駅前の狩野ホテルに向けて高速走り、途中110km区間で一般車の速さにビビッて、
ホテル狩野に到着。
あおさんは自宅が花巻なので、この日は自宅に一度帰り、着替えをして、あおさんの行きつけの居酒屋、まさきくさんに向かう途中に1枚、

写真撮って、ちょっと歩くと、まさきくさんに到着。
やっぱり今日も宴会(笑)
まさきくさんでも、まずは唐揚げ。

この旅で毎日唐揚げ食べてるけど、まさきくさんのもジューシーで、どれも甲乙つけがたい。
つぎに、気仙沼ホルモン。

初めて食べたけど、キャベツのソースとホルモンの味噌がいい味出して、ビールが止まらない。
その後、ボクの希望、盛岡冷麺が食べたいと言ったら、まさきくさんのマスターが奥さんに聞いてくれて、近くのやまなか家さんへ移動。閉店ギリギリやったのに、快く迎えていただいて助かった。

まず、そのまま食べてから、

カクテキを投入。

最初はおいしかったけど、だんだん辛さがきて、汗が止まらない(笑)
食べ終わってタクシーで宿まで帰り、部屋に戻るなり爆睡
本日の走行距離 370km
本日の宿泊地 花巻駅前 ホテル狩野 フリーwi-fiあり
スポンサーリンク
最近のコメント